
年末にかなり大きく体調を崩しながらもその後の回復ぶりにみんなビックリ。
最終的に効いたのは、日本酒でのアルコール消毒とわさびの殺菌効果だと思います。
やっぱ酒は百薬の長ですね♪
今更感あるけど、2013年を振り返ります。
まず、一番大きかったのは、一年間百貨店に出なかったこと。
これを決めたのは、一昨年2012年のお正月。
どうしてそうしたかったのかというと、gla_glaをはじめて10年。
あの頃に描いていたビジョンに到達出来ていないことが多くて、このままではダメだと思った。
何かを変えなくてはダメで、自分に一番何が足りないか?って考えたら時間だったから、時間を作るために出張は要らないって簡単な結論。
正直、売上のことを考えると不安でした。
つぶれるかもな〜とも思った。
だからこその勝負。
ビビってたって仕方ないし、一生懸命やってやってやって、それでもダメだったら、俺もそれまでの男。
いっちょやってやろうぜ〜!!
ってことで腹をくくり、その後各地に行き、「来年はお休みさせてください。」とわがままを聞いてもらいました。
そして2013年が始まった。
サッポロクラシックのCMが始まり、
あふれでる。と言う自分にとってのとっても印象的な展覧会が出来た。
なんにも予定を入れてなかったから、テキトーになんでも受けてたら6月と7月は大変なことになった。
この頃、サッポロクラシックのキャンペーングラスの制作もあったから、さらに大変!!
夏は加倉井さんのワークショップに行った。
久しぶりに人にガラスを教えてもらって、とっても有意義だったな〜
また誰かのワークショップに行きたいわ!
たしか10月くらいだと思ったけど、道立近代美術館の企画展のオファーを受けた。
かなりテンション上がりました。
11月はかなり制作が忙しくて、てんやわんや。
12月は近代美術館搬入とデビュー。
そしてついに40歳になりました。
と2013年はざっとこんな感じ。
過ぎてしまえばあっという間で、ビビり過ぎて仕事入れすぎたかな?
その甲斐があってか、ぜんぜんセーフで乗り切れたけど、もうちょっとセーブしても良かったみたい。
この感じで行くと今年もあんまり出張に出たくないけど、一年待って頂いたこともあるので、誠に勝手ながら今年は今までとってもお世話になってるとこ数カ所に行こうと思っています。
全部はやっぱり無理。
どこか新しいところも一箇所くらい入れたいな〜と考えていたところ、ちょうどお声がかかったのでそこも行きます。
さー2014年始まりました!
今年はなるべくブログをサボらずに、どんな下らないこともアップしていこうと思います。
毎日アップできるように頑張ってみるので、ちゃんと見張っててくださいね♪笑
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
新年一発目のブログ、
お年玉感覚でワンクリックをよろしくお願いします♪→人気ブログランキングへ
12/7→1/19 アートにハート♡ @札幌・北海道立近代美術館
※12/7 14時 高臣大介アーティストトーク
2/5→10 新宿伊勢丹 北海道物産展

体調はどうですか?
『酒は百薬の長』と言いますが何事も『過ぎたるは及ばざるが如し』なので、ほどほどに(^-^)/
それにしても驚きました。大介さん、もう四十路!?
まだ三十代半ば位と勝手に思ってました(^o^;)
こちらこそ今年もよろしくです♪
体調はバッチリ!
過ぎたるは及ばざるが如し。
肝に銘じときます!!
そうだよ♪もう40。
だって、俺たちが知り合ってから10年以上経つじゃないっすか!
はーぜんろっほの日々が懐かしいですね。

