
数年前に誕生日プレゼントでもらい、一度酔っ払って無くしてしまったんだけど、この間の誕生日にまた同じものをもらった。
置いていこうかどうしようか迷ったんだけど、レイラもあー言うから、持ってきた。
今回、フランクフルト経由でシャルルドゴールに来たんだけど、フランクフルトでの手荷物検査でライターが引っかかった。
あんまり詳しいとこはわからないんだけど、ジッポーの機内持ち込みは世界的に出来ません。みたいなことを体格の良い人の良さそうなおじさんが言っていた。
とりあえず、フランスへ行くならここで預かると言う。
それでも東京へ持って帰るんだったらノーチャンスらしい。
とにかくノーチャンスを強調する。
どうしようかなと考えていたら、妻が中身と外側を別々にして、外側だけ持って行くのはどうか?と提案すると、おじさんはそれなら大丈夫だ、一度外に出て自分で捨てて来いと促す。
外に出てもどこに捨てていいかわからないから、

ここに捨てた。

ジッポーの中身よ、フランクフルトで頑張ってください。
俺はパリで頑張ります。
つーことで、無事に到着しています。
改めて、大切にするって難しいなと思いました。
本日もワンクリックをお願いします。→人気ブログランキングへ
Jan.20-24, 2017
MAISON&OBJET
Paris Nord Villepinte exhibition center
Hall 7 Stand C74