このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
北海道・洞爺湖のガラス工房と喫茶"glass cafe gla_gla"高臣大介のグダグダな日々と作品紹介など
2019年 08月 31日 今回はスペースが少し狭いので、足元にあるスペースに大きめのガラスを飾ってる。しっかりとプライスカードを立てて、売っ...
2019年 08月 29日 Translucent 銀座三越始まりました。はじめての場所は勝手がなかなか違って、戸惑うことも多く、あーやったり...
2019年 08月 17日 水月(みずつき)が終わったのも束の間(ホントーに束の間)、銀座三越でのポップアップが来週から始まる。正直、1ヶ月に...
2019年 08月 17日 少し遅くなったけど、水月(みずつき)無事終了。お越しになった皆様、ありがとうございました。p.p1 {margin...
2019年 08月 13日 水月(みずつき)最終日。あっという間な1週間。何度か花人 村上仁美さんが花を入れ替えてくれた。Trousse à ...
2019年 08月 08日 昨日から札幌大丸で水月(みずつき)が始まりました。今回は、京都からドレスデザイナー Trousse à ...
2019年 08月 06日 最近、何かある前には髪を染める。前入れた色のこともあるし、正直どんな色になるかはお楽しみ。この感じだと前の前に入れ...
2019年 08月 05日 最近、少しずつ俺たちと同じ言葉を話すようになってきた娘。「これは?」となんでも聞いてくる。ノラニンジン。と答えると...
2019年 08月 04日 水月(みずつき)まで、あと4日。いつになく準備が順調に思える。そうなるとなんか不安なんだよなー本日もワンクリックを...
2019年 08月 02日 小樽に一軒だけガラスを置いてもらってるとこ「GLASS GARELLY」に、がらす市が終わった後に顔を出しに行った...
2011/1/9(sun) 12時 BS日テレ「北海道すたいる」 来年2011年1月9日(...
悩む。 来年は1000本の野傍の...
その日は突然やってくる。 作品の写真撮らなくちゃな...
慣らし保育。 4月から保育園に通い始め...
3月3日から神戸大丸へ行きます。 1週間間違えていて、神戸...
制作の日々が始まります。 12月はとにかくスタージ...
MacBook Air。 ブログをまた書き始め出し...
2020年4月からの振り返り。 今日久しぶりにブログを書...
街角の泉。@HOTEL THE KNOT,Sapporo 1F KADO テンポラリースペースでの...
加倉井秀昭ワークショップ at 調布グラススタジオ。 暑くて熱い3日間が終わり...