北海道・洞爺湖のガラス工房と喫茶"glass cafe gla_gla"高臣大介のグダグダな日々と作品紹介など
2021年 01月 31日 つらら作りは地味な作業。ちょっとずつ水をかけて少しずつ育てていく。何度も何度もつららは折れながら少しずつ太くなって...
2021年 01月 30日 お手伝いの方達のおかげもあり、ほぼ吊った。でもなんだかあんまり気に入らないから少しやり直そうと思う。全部ではないけ...
2021年 01月 29日 いよいよ本格的にインスタレーションの準備が始まる。どうやって吊るしていくのかを説明するのに図を書いた。この魔法陣を...
2021年 01月 27日 今日久しぶりにブログを書こうと思ったのは、ずっとずっとブログは書こうとは思っていたからで、それでも書かなかったのは...
2021年 01月 25日 すこしずつ いろんなものがまじりあいすこしずつ 僕はひとつになる。いいこと、悪いこと、楽しいこと、腹立つこと、嬉し...
テンポラリースペース 中森敏夫 2002年春に月浦に来て...
2011/1/9(sun) 12時 .. 来年2011年1月9日(...
ジーノ秋山。 俺が月浦に来た2002年...
DJ NOBU。 ガーデンパーティーに高校...
鼻緒の応急処置。 歩いてたら鼻緒が切れた。...
中森さん。 微妙に写真の整理をしてい...
小宇宙,花瓶と花屋 ブリューテ こんなに小さい花瓶なのに...
たかとみ陽太、洞爺湖町長選に?! 弟の陽太が、なんと洞爺湖...
中川晃さんと。広島にて ちゃった工房 中川晃さん...
ヌプサムメム 前期 始まり。 器展が始まりました。この...