このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
北海道・洞爺湖のガラス工房と喫茶"glass cafe gla_gla"高臣大介のグダグダな日々と作品紹介など
2019年 12月 13日 明日は娘の2歳の誕生日。すくすくと育ってる。最近はよく走りたくさん喋る。納豆と海苔とイクラとごはんとアンパンマンが...
2019年 11月 14日 無事神戸大丸終了。お越しいただいた皆様、どうもありがとうございます。久しぶりに作った「湖の夜」おかげさまで完売。こ...
2019年 11月 12日 ブログを書いて出したと思っていたら、下書きのままでした.....神戸大丸でのポップアップは今日が最終日。18時まで...
2019年 11月 03日 一年ぶりの神戸大丸がもうそろそろ。なんか最近ものすごく「水」のイメージが頭の中で回っている。そんなこんなで今回のテ...
2019年 10月 25日 Nobuyuki MatsuiのSS Collection 2020「水鏡」に野傍の泉池を飾ってきた。全部で400...
2019年 10月 13日 スパイラルが終わって、帰ってきてずっと野傍の泉池を作ってた。帰ってきてから作った本数は300本強。在庫が100本く...
2019年 09月 27日 さすが路面店だけあって、なんだかバタバタしてる。お客さんがいない時は、パッと一服したり、パッとご飯食べたりして。だ...
2019年 09月 23日 今日9/23から29まで、スパイラル 1階 Showcaseでusapiとのイベントが始まります。壁に棚がなかった...
2019年 09月 17日 銀座三越行く前に腰を少し捻った。銀座三越の間は全然なんともなかったんだけど、帰りの車の運転で同じところが痛くなった...
2019年 09月 12日 娘はずっとガラスを使っている。小さな手でしっかりと持って。優しく置くこともマスターした。一度もガラスを割ったことは...
2019年 09月 09日 銀座三越、無事終了したのも束の間!次は、青山 スパイラルに行きます。今回はUSAKOさんも一緒です。狙ったわけでは...
2019年 08月 31日 今回はスペースが少し狭いので、足元にあるスペースに大きめのガラスを飾ってる。しっかりとプライスカードを立てて、売っ...
2019年 08月 29日 Translucent 銀座三越始まりました。はじめての場所は勝手がなかなか違って、戸惑うことも多く、あーやったり...
2019年 08月 17日 水月(みずつき)が終わったのも束の間(ホントーに束の間)、銀座三越でのポップアップが来週から始まる。正直、1ヶ月に...
2019年 08月 17日 少し遅くなったけど、水月(みずつき)無事終了。お越しになった皆様、ありがとうございました。p.p1 {margin...
2019年 08月 13日 水月(みずつき)最終日。あっという間な1週間。何度か花人 村上仁美さんが花を入れ替えてくれた。Trousse à ...
2019年 08月 08日 昨日から札幌大丸で水月(みずつき)が始まりました。今回は、京都からドレスデザイナー Trousse à ...
2019年 08月 06日 最近、何かある前には髪を染める。前入れた色のこともあるし、正直どんな色になるかはお楽しみ。この感じだと前の前に入れ...
2019年 08月 05日 最近、少しずつ俺たちと同じ言葉を話すようになってきた娘。「これは?」となんでも聞いてくる。ノラニンジン。と答えると...
2019年 08月 04日 水月(みずつき)まで、あと4日。いつになく準備が順調に思える。そうなるとなんか不安なんだよなー本日もワンクリックを...
2019年 08月 02日 小樽に一軒だけガラスを置いてもらってるとこ「GLASS GARELLY」に、がらす市が終わった後に顔を出しに行った...
2019年 07月 30日 小樽がらす市、無事終了しました。たくさんの懐かしい人たちにお会いでき、最高な時間を過ごしました。いろいろな方達の御...
2019年 07月 25日 gla_gla FESおかげさまで無事終了しました!jaz flower shopでの展示も無事終了しました!それ...
2019年 07月 13日 今年のgla_gla FESは、7/21(日)に行います。そして今年で5回目!gla_gla FES プロデューサ...
2019年 07月 10日 7月8日から札幌円山にあるJaz flower shopで器の展示を行なっています。今回は、お花屋さんてこともあり...
2019年 06月 20日 今年のgla_gla FESは、7月21日(日)に早々に決まっていたけど、gla_gla FES プロデューサーの...
2019年 06月 07日 ヨシズって何ですか?何軒かのお店の人に尋ねると聞きかえされる。簾(すだれ)の様なもっと大きくて立てかけるやつなんで...
2019年 06月 05日 あの子と私、どっちが大切なの?とかあの人と私、どっちが大切なの?とか仕事と私、どっちが大切なの?とかあの時の俺はそ...
2019年 06月 05日 そろそろ娘は1歳半。最近出来始めたことをメモ。・かーちゃんと呼ぶ・とーちゃんはまだ呼ばない(照れているのかな?)・...
2019年 05月 22日 今日から、ELLIPSEでのインスタレーション「あふれでる。」と玉川高島屋での器の展示が始まります。インスタレーシ...
2011/1/9(sun) 12時 BS日テレ「北海道すたいる」 来年2011年1月9日(...
悩む。 来年は1000本の野傍の...
その日は突然やってくる。 作品の写真撮らなくちゃな...
慣らし保育。 4月から保育園に通い始め...
3月3日から神戸大丸へ行きます。 1週間間違えていて、神戸...
制作の日々が始まります。 12月はとにかくスタージ...
MacBook Air。 ブログをまた書き始め出し...
2020年4月からの振り返り。 今日久しぶりにブログを書...
街角の泉。@HOTEL THE KNOT,Sapporo 1F KADO テンポラリースペースでの...
加倉井秀昭ワークショップ at 調布グラススタジオ。 暑くて熱い3日間が終わり...